ペットホテルご利用の流れ
●一時預かり
急な外出やお買い物など、ペットのお留守番は少し心配…!という時にご利用ください。お預かりをしている間にお買い物やお食事などをお楽しみください♪
ご希望により、ゲージ・バリケン・お庭で過ごすタイプをお選びいただけます。
小型犬(~7キロまで)
1時間:500円 以降30分毎:300円
中型犬(~13キロまで)
1時間:600円 以降30分毎:300円
大型犬(13キロ~)
1時間:700円 以降30分毎:400円
●宿泊コース
旅行や出張など、長期間お家を留守にするときにご利用ください。
ゴールデンウィークやお盆期間中、年末年始などは大変混み合います。お早目のご予約がオススメです。当ホテルは24時間スタッフが在中しております。
自宅兼で営業しておりますのでできる限りワンちゃん、ネコちゃんに負担のないよう普段と変わらない生活でのお預かりを心がけております。
送迎(1000円~5000円)で行なっております。斑鳩町内送迎無料!
超小型犬(~5キロまで) 小型犬(~7キロまで)
1泊:2000円 1泊:2500円
中型犬(~13キロまで) 大型犬(13キロ~)
1泊:2800円 1泊:3300円
10泊目以降は10%OFF、多頭割引4頭目から10%OFF
<日数の計算方法> 午前中からお預かりして次の日の午前中までにお迎えの場合は 1 泊分の料金です。午後のお迎えは 2 泊分になります。
<繁忙期料金について> *すべてのペット対象 以下の期間は 1 泊あたり 800 円増しになりますのでご注意ください。
※対象期間:年末年始・GW・お盆
電話でご予約 受付(お預かり)
ご来店の前に1度電話でご連絡ください。 必要な書類の記入。お預かりする荷物を確認させて頂きます。
持ち物
●食べ慣れているご飯(ご飯がかわると体調を崩すことがあります。)
ご飯は1日毎小分けをお願いします。
※お忘れの場合はケネルで使用のご飯を1日+300円にてお付けいたします。
●首輪・リード その他お気に入りのものがございましたらお持ちください。
●初回ご利用時の持ち物
混合ワクチン証明書・狂犬病ワクチン証明書・身分証明書
※万が一お忘れの場合は+2000円加算の上、個室隔離となりますのでご了承ください。
お受渡し時間
9時~21時までは無料になります。
お預け時間:21時~翌9時まで、とお迎え時間:21時~翌9時までは、別途1500円いただきます
お預かり時の生活
お部屋タイプ:ゲージ・バリケン・フリースタイルからお選びいただけます。
※フリースタイルの場合マーキング癖がある場合、ゲージタイプに変更する場合がございます
お散歩は1日3回(お昼はお庭での運動となります)他のワンちゃんが苦手な子は1頭でのお散歩を
行ないます。
ご注意
発情期の場合は事前にご連絡ください。
お預かり期間中の発病等は当社の判断で動物病院にて診療を行いますが、その際、発生した
入院・治療費等は飼い主様のご負担になります。
お支払いはチェックイン時に前納いただきますようお願いします。
お迎え日を経過してもお引き取りに来られない場合、又は連絡のない場合ペットの所有権を
放棄したものとさせていただきます。
その他、他の利用者に迷惑をおかけする場合や、ご心配ごとがある時はご相談ください。